2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧
2004年、ウルグアイ=アルゼンチン=ドイツ=スペイン制作。監督は私と同じ年生まれ(74年)だそう。 下高井戸シネマで再上映されてたので、行ってきました。 ウルグアイの小さな町で靴下工場を経営するハコボの家に、ブラジルから弟のエルマンがやってきた。古…
人付き合いって、とくにオトナになるにつれ、意見が同じとか、趣味が合うとか、そういうことが重要視されがちだけど、そういうの関係なく一緒になった人と、たとえば職場の同僚なんかと、ただ喋ったり、ゴハン食べたり、他愛ない時間を共にするのって楽しい…
漫画話ついでに、最近買ったものを。 暗中捜索始末人 (ソノラマコミック文庫―始末人シリーズ)作者: 明智抄出版社/メーカー: 朝日ソノラマ発売日: 2005/08メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (19件) を見る 80年代後半に描かれた始末人シリー…
一条ゆかりの「デザイナー」と「正しい恋愛のススメ」が昼ドラになる→前者の公式ページ かつて「砂の城」も昼ドラになったけど、大場久美子の貧相なバスタオル姿(ドレッサーの前にて。ドレッサーって最近言わないね)しか印象に残ってない。 話は戻って、上…
恋愛といっても、結局のところ、セックスしたり、色々感じたり、考えたりする私がそこにあるだけだ。 たとえば「浮気」「二股」というような言葉は大嫌いだ。それぞれ事情があって、思考があって、行動があるのに、一緒くたにまとめてしまうというのがたまら…
久々にお気に入り旧作映画の紹介。実家に置いてきたビデオを持って帰ってきました。1983年イギリス作品、監督ビル・フォーサイス。 いま検索してみたら、いつの間にかDVDになってるらしい。ローカル・ヒーロー 夢に生きた男 [DVD]出版社/メーカー: 日本コロ…
いったん帰宅。 実家へ寄って、両親と万博に行ってきました。うちからクルマで30分ほどなので、午後からふらっと。父が母の車椅子を押してったのですが、あんな人混み(に車椅子で行ったの)は初めてで、ちょっと怖かった。障害者対策のほうは、まあまあ、と…
8/23からNHK-BS2で「名探偵ポワロ」の新作が4話放映されます。→公式サイト 話の内容も犯人もわかりきってるんだけど、やっぱり観たい。向こうの人にとってクリスティのドラマって、日本でいう横溝正史モノみたいなもんなのかなあ。今度のスケキヨは誰?なん…
へんな夢を見た。私のとある不満に対して、誰かが「でもあなただって同じようなことを求めてるんでしょう?」と示唆してくれる夢。そのとおりだ、と思ったところで目が覚めた。ほんとは私だってわかってるんだ、だからこんな夢をみるんだ。 もう立秋過ぎちゃ…
ジャケをみるかぎり、パトリック・スウェイジがまともに戻ってる「キング・ソロモンの秘宝」を借りようと思ってたんだけど、何度行ってもレンタル中。キング・ソロモンの秘宝 [DVD]出版社/メーカー: 日活発売日: 2005/07/08メディア: DVD クリック: 10回この…
フルハウス 1st シーズン 全話セット(全22話収録) [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2005/08/26メディア: DVD購入: 1人 クリック: 63回この商品を含むブログ (119件) を見るDVD-BOXがついに出る!バラではもうレンタルされてるんで…